やっぱり休校〜それぞれの家庭の考え方〜

成長日記

やっぱり休校〜それぞれの家庭の考え方〜

学校が再開して学校に行かせないことを決めたので

放課後に私だけ教科書を取りに行きました。

 

先生に「休んでいる子多いですか?」と聞くと

「心配されてお休みされているのはクラスに2人くらいです。」と。

え〜、少なっ!…とびっくりしました。

 

ほどんどのお母さんは心配だけど行かせるか…という人が多かったようです。

とりあえず始業式とクラス替えの日は登校して

給食が始まったらマスクを外すことになるので

考えよう…という人も多かったようです。

 

政府が緊急事態宣言を出すと、やっと休校の連絡がきました。

教育委員会に怒りの電話をした人も多いようで

逆にお仕事されている方はまた休校にされては困ると言った電話もあったようです。

 

それぞれ家庭の考え方は違って当たり前で

子供の状態や家庭の状況によっても違ってきます。

 

うちには自閉症の息子がいますが学校に行くより家で過ごす方が落ち着いています。

家で過ごすことよって、嫌や刺激や受けることもなく

対人関係で神経を使うことがないので崩れにくいです。

自分の好きなことを淡々とやっている感じです。

 

「外に出る?」と聞いても「病気になるから」とそこはすごく真面目。

最近は引きこもりすぎて色白になって

2日ぶりに外の光を浴びて「眩しい〜」と言っています。

 

しかし、友達の子供ちゃんは

いつものスケジュールと違い混乱していて

普段から体を動かしたり学校に行くことによって

発散出来ているとこがあったので

家でずっと過ごすことで暴れる、夜寝ないという状態が続いていて

今回の休校は親子共々かなり辛い状態の家庭もあります。

 

習い事もこのような状況でいつ落ち着くか分からないので

人が集まる習い事の場合は自粛しなければいけません。

大きいスポーツクラブのスイミングに通っているのですが

毎月自動更新となり、1ヶ月間休会も出来るのですが

月謝の半額は払わなけばいけないのです。

 

さすがに3月は休講になったのですが

3月の月末ギリギリに「落ち着いてきたので4月から再開します」と…。

え?どこが落ち着いたの???

そして、4月は休講できず普通に引き落とし。

「誰がこの状況に行くねん!!」という話です。

ブラック企業?!

スポーツクラブも大変なのは分かります。

しかし、7500円は大きい!!

 

とりあえずは退会したいと思っていたのですが

電話では退会できない!とのこと。

人の集まるところにわざわざ直接来いと…。

しかし、緊急事態宣言が出たことで閉鎖されて

退会処理ができなくなるのも困るのでとりあえず行ってきます。

 

最後まで読んで下さりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました