長女の友達トラブル〜反撃された編〜

成長日記

長女の友達トラブル〜反撃された編〜

 

前回、長女の友達トラブルで相手側に話をしに行ったことを書かせて頂きました。

 

長女の友達トラブル

長女の友達トラブル
長女の友達トラブル うちの長女が今日も号泣して学校から家に帰ってきました。 部団での友達関係のことです。 近所には小さいころからずっと仲良くしていた女友達が2人います。 長女をあわせると女の子3人です。 ...

 

その翌日、その親からLINEがきました。

一見、謝りメールのような反撃メールです。

 

今回も愚痴になります。

嫌な方はスルーして下さいね。

 

相手親からのメール

部団下校で長女が後ろの子と話していた時に友達Aに注意された話です。

部団下校中は話をしたらダメなことになっているようです。

(とはいっても子供なのでみんなしていますが。)

「昨日は言いすぎてごめんね。でも上級生やから注意することは悪いことじゃないことはわかっといてね。」
イヤイヤ、上級生が低学年に注意するのはその家庭の考え方やけど、うちの子だけをターゲットにして泣かすくらい注意することあります?
うちの子、後ろの子に話かけられただけで道路に飛び出したわけでもなく、列を乱したわけでもなく、泣くまで注意するっておかしいですよね?
昨日話したことを全く分かってもらえてないようだったので、もう一度話にいきました。
相手側は、何も分かっておらず「うちの子が一体何をしたん?」と…。
昨日、泣いてた長女を連れて話しましたよね?
スポンサーリンク

トラブル相手側にもう1度伝えたこと

  1. 友達Aに泣かされるほど注意されたのは今回で2回目。
  2. 上級生が注意することは悪いことではないが、角がたたないように部団長に言ってもらった方が良かった。
  3. 長女を泣かして、友達Aは家に帰ってきて親に「泣かしてしまった」とか言わなかったのか?何もなかったように平気な顔をして帰ってきたのか?
  4. 今回泣いたのは注意されただけでなく、今までの無視などの積み重ねで崩れた。
  5. 機嫌の良い時だけ話して、機嫌の悪い時は突き放すようなキツイ言い方に困っていた。
  6. うちの子は仲間外れにされて、無視されたと言っている。私自身もその現場を見た。友達Aは聞こえなかっただけと言っているが、5回も聞こえないことがあるのか。

相手側の反撃

  1. 上級生が注意して何が悪いの?他の子もしてるやん?
  2. うちの子も1人になってるところを見た、一緒やん。
  3. 無視されたって言うけどうちの子がするとは思えない。距離が遠くて聞こえなかっただけない?
  4. あなたの長女はクラスでは大丈夫なの?他にもそんなことあるんじゃないの?と言ってきた。
  5. 長女が注意されて泣いていた姿は、うちの子は知らなかったんじゃない?だから家では何も言わなかった。

親は自分の子供のことを全く分かっていません。

うちの自閉症の弟を泣かしたことも、年下の子をいじめていることも知りません。

でも親は「うちの家はすごく厳しく教育してる!」と言っています。

でも、教育していることは自分の見えている周りのことだけです。

御行儀よく食べる、わがままを言わないなど。

長女とトラブルがあった家庭との関係性

  1. 家が真向かい。
  2. 子供が2歳の時から友達。
  3. 親同士、ランチに行ったり仲も良かった。
  4. 奥さんは悩みやすく精神的に弱いところもあった。

一年前まで仲良くしていました。

親同士もランチ行ったり一緒に出かけたり、仲が良かったです。

奥さんと友達だったので出来るだけ言いたくなかったです。

ずっと悩んでいました。

でも、長女がこうなった以上黙ってるわけにはいきません。

トラブルで分かったこと

  1. 女の子は距離が近くなるほど喧嘩する。
  2. 距離が近くなると兄弟のような扱いになり、言葉使いや話し方が雑になる。
  3. 親同士が友達でも子供トラブルで簡単に友情が崩れてしまうこともある。
  4. ママ友は子供ありきの付き合いになる。
  5. 無視は、はっきりと見えるものではなく感じ方にも違いがあるので、伝わりにくく信憑性が薄くなる。でもやられた方はすごくショックを受ける。

喧嘩するつもりは全くありませんでした。

でも長女がずっと傷ついていたのは確かなので、

もうこれ以上いやがらせをしないでほしいと伝えたかったのです。

 

私の言い方が悪かったのかもしれませんが、向こうは逆ギレでした。

自分の子供を信じたいのはわかります。

こちらも同じです。

 

ただ、「そういうつもりはなかったようなんだけど、傷つけてごめんね」

「娘にも傷つく子もいるということを伝えておくね。」の言葉があっても良かったのではないでしょうか。

 

子供が学校であった出来事や心配ごとを家で言わない場合、

上手くいっているもんだと思ってしまいます。

友達Aは、家やクラスでは良い子。

でも気を許せる相手や年下の子に当たることでストレス発散しています。

 

自分も長女が学校や自分の見えていない部分でどんな様子なのか気になります。

もしかしたら見えていないところで何か迷惑をかけている部分もあるかもしれません。

自信もありません。

でも、誰からかその現実を伝えられた時は、自分の子供を信じるのは大前提ですが、悪い部分を認めて修正していくこともとても大事だなと今回思った次第です。

 

最後まで、読んで下さりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました